おやつ作り(ホットサンド)

みんなで協力して、美味しいホットサンドができました。

出来立てアツアツをいただきました。

   

   

おやつ作りの中でホットサンドは人気です。

 

レクレーション(ブーメラン)

皆さん、高得点をだそうと真剣です。

見事に入ると、周りの方々が拍手をしてくれたり

盛り上がっていました。

 

 

個別外出

個別外出では、外食や買い物、観光、散髪など

いろいろな所へ出かけました。

行きたいところへ連れて行ってくれる。と人気の行事です。

   

   

  

介護教室(血圧のお話)

宮崎NSによる介護教室でした。

普段気を付けていることを話したりしました。

「毎日、納豆を食べよるよ。」と言われている方がいました。

運動をすることも大事という事で、最後は体操をしました。

 

 

 

節分

おいでんやに鬼が来ました。

「うわ~。」とビックリしていましたが、鬼退治をしました。

最後は仲良くなれました。

 

 

 

 

初詣(一宮神社)

今年は、一宮神社に初詣に行きました。

「何をお願いしたかは秘密~。」と笑顔で言われている方もいました。

初詣の後は、お楽しみのヒット焼きを美味しくいただきました。

 

 

 

 

福笑い

「違う。違う。あっちよ。もっと上。」 「そこそこ。」など

みんなからのアドバイスもあり盛り上がりました。

様々な表情のおかめとひょっとこができました

 

 

第8回家族交流会

 

 

  

今年も無事に家族交流会を開催する事が出来ました。沢山の家族さんに参加して頂く事が出来ました。

 

鉄道歴史パーク in SAIJO に行ってきました。

 

 鉄道歴史パークに行ってきました。

 電車で行きました。

 

 

 鉄道歴史パークは、見るものがたくさんあって、みんな大興奮です。

 

 

 

 

 昼食はなか卯さんで食べました。

 おいしく頂きました。

 

 みんなとても喜んでいました。

 楽しい一日になりました。

 

 

忘年会

美味しいお弁当を食べたり、職員の出し物を見たり、カラオケに千本引き などなど…

盛りだくさんの忘年会でした。

食べて、踊って、笑って、楽しい1日になりました。