運動会

利用者様も職員も盛り上がりました。

楽しかった!と喜んでくれました。

勝ったのは…やはり…あの人率いる赤組ですよwww

   

   

   

敬老の日

今年は、10名のお祝いをしました。

百寿のお祝いの方! と 白寿のお祝い方! がいました。

わくわくクラブさんからもお祝いをしてもらいました

 

 

   

   

新居浜工業高校VYS部訪問

こんにちは、コミュニティハウス三恵です。本日は、新居浜工業高校VYS部の肱川大記先生と、副部長の高橋歩翔さんに、車椅子の修繕と寄贈に来ていただきました。地域の他の複数の施設でも、車椅子の修繕を行っているとのことです。高橋副部長さんにお話を聞くと、車椅子の修繕はとても楽しいと言っていました。こういった若い方が物を大切にし、地域に貢献している姿は、我々も学ぶべきところがあると思わせてくれました。本当にありがとうございました。

令和6年11月14日

ボランティア清掃活動

皆さんこんにちは。コミュニティハウス三恵です。本日は、ボーイスカウト新居浜第2団の細田さんと甲木さんが、

施設の清掃活動のボランティアに来て下さいました。私たち職員では、普段手が回らない所の草引き等を行って頂き

とても綺麗になりました。地域の若い方からのボランティアの申し出は、私たちにとって、とても励みになります。

本当にありがとうございました。                            R6年11月9日

 

 

 

あじさいドライブ

山田あじさいロードに行きました。

綺麗な紫陽花がたくさん咲いていました。

案山子もたくさんあり、見ごたえもバッチリでした。

 

 

花菖蒲ドライブ

池田池に花菖蒲を見に行きました

色とりどりの綺麗な花に囲まれて

皆さん、とても喜んでいました。

   

 

バラ見物

三島運動公園にバラを見に行きました。

色とりどりの綺麗なバラがたくさん咲いており

いい香りもしていました。

   

   

個別外出(春)

花を見に行ったり、買い物に行ったり

おやつを食べに行ったりして

楽しい時間を過ごしました。

   

   

移動動物園(おいでんや)

モルモットやカメとのふれあいをし貴重な体験ができました。

みんな自然と笑顔があふれていました。

   

   

外食

 

 

 昼食でガストに行きました。

 みんな、好きなメニューを選んで、おいしそうに食べていました。