福祉センターへ!

9月2日(水)少人数での《館外個別レク》として、福祉センターへ行きました。2階で軽く身体を動かし,好きな飲み物で水分補給をしてリフレッシュ(^^♪

   

 

バトンタッチ!!

9月になりまだまだ暑い日が続きますが、フロアに掲示しているはり絵が秋らしく変わりました。

 

わくわく産 かぼちゃ いただきま~す !(^^)!

みんなで草引き・石拾いなど頑張って育てたかぼちゃ・・・とても美味しかったです(^^♪

     

    

アマビエ (^▽^)/

コロナ終息に向けて、皆でアマビエにお願い!

完成後は コミュ事務所前に展示予定です。

  

 

新聞読みましょ! (^O^)/

  

左側の女性 : 大正 8年生まれの 101歳!

右側の女性 : 大正12年生まれの  96歳!

お二人とも眼鏡なんて不要で新聞の小さい字を読みながら何やら密談中~ (^.^)/~~~

作業練習!!

印刷作業に一人でも多くのご利用者様に参加して頂けるよう、練習にも取り組んでいます。

  

☆ ひまわり ☆

 

おいでんやに大輪のひまわりが咲きました。

しゃぼん玉 ~ o ~ 0 ~ O ~ ♪

本日の予定は散歩でしたが、暑さが厳しく・・・玄関先でしゃぼん玉を楽しみました!

        

         

みのり農園で育てたスイカ甘かった~(^O^)

  

自分たちが一生懸命、育ててきたスイカは皮が薄く、とっても甘く美味しかった~次はスイカ割り楽しみ

( ̄▽ ̄)

遂にその時が来たスイカ収穫(^O^)